商品代金10,800円(税込)以上で
送料無料
※ 北海道・沖縄・離島その他一部の地域、一部商品は別途送料が必要です
燻製醤油|小豆島燻製工房つまみやの画像
燻製醤油|小豆島燻製工房つまみやの画像
燻製醤油|小豆島燻製工房つまみやの画像
燻製醤油|小豆島燻製工房つまみやの画像
燻製醤油|小豆島燻製工房つまみやの画像

燻製醤油|小豆島燻製工房つまみや

4.0
もっと燻製の煙っぽい香りを想像していましたが、そこまでではありませんでした。 燻製チップスを食べた直後だったから? クリームチーズにあわせるととても美味しいです。

燻製醤油|小豆島燻製工房つまみや

商品説明
手軽に燻製の深い味わいを!
どんな料理にも合う燻製醤油

火を使わず、灰や煙も出さずに

燻製の豊潤な風味を楽しめる燻製醤油。


毎日の食卓に簡単に本格的な燻製風味を

加えることができ、卵かけご飯からお肉のソテー、

焼き魚、クリームチーズにまで幅広く活用できます。


この燻製醤油は、数滴を加えるだけで、

炭火で焼いたような深い味わいが広がります。


手間をかけずに、シンプルな料理でも特別感を

引き立てることができるので、普段使いにもぴったり。


さらに、燻製の香りが食材にしっかりと染み込み、

味わい深い仕上がりになります。


【使い方】

  • 卵かけご飯: ご飯に燻製醤油をかけ、お好みで鰹節を加えて。
  • お肉のソテー: 塩コショウをしたお肉に仕上げに燻製醤油をかけて。
  • 焼き魚: 普通の焼き魚が炭火焼き風味に変身。
  • バターソテー: ホタテやイカ、きのこにバターと燻製醤油を合わせて。
  • 鶏のから揚げ: 燻製醤油と酒、ニンニクで漬け込み、風味深い唐揚げに。
  • クリームチーズ: クリームチーズを燻製醤油で和えて簡単にお洒落な一品に。

手軽に燻製の豊かな香りを楽しめる燻製醤油。
どんな料理にも使える、家庭で楽しめる調味料です。

商品名燻製醤油
原材料

脱脂加工大豆、小麦、食塩、砂糖

甘味料(ステビア)、

調味料(アミノ酸等)、酒精

内容量100ml
保存方法

直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。

(開封後は薫香が変化していきますので

冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください)


【本商品に含まれるアレルギー物質】小麦、大豆

ショッピングカート
かまとこ からのお知らせ



かまとこで自信を持っておすすめのお土産が 『 お土産ラボ』で取り上げられました!!

『お土産ラボ』は全国のおすすめお土産を行き先別や種類から検索できる便利なサイトです。

かまとこの紹介ページは▼▼▼

https://www.golflab.jp/omiyage/kagawa/kamatoko/

ご旅行の際は、是非ご参考にしてみてください。


Copyright ©小豆島の台所 かまとこ All Rights Reserved.